スポンサー
“水の都”として世界中の人々を魅了する街・ヴェネツィア。
水と建造物が中和した美しい街には、ほっぺたが落ちそうなほど美味しいドルチェがあります。
ヴェネツィアを訪れたら食べずにはいられない、とっておきのスイーツを紹介します。
[ad#jun]【イタリア】ヴェネツィアでオススメのドルチェ3選!
スポンサー
ティラミス
日本でも人気の高いティラミスは、北イタリア発祥のチーズケーキの一種です。
カスタードクリームの甘さとエスプレッソ豆の香りが混ざり合い、甘党には堪らないスイーツです。
1つ1〜2€(130〜260円)ととても安く、食後のデザートにもオススメです。
ちなみに、ティラミス(Tiramisú)の語源となった“Tirami su!”は、“私を元気付けて!”という意味です。
イタリアでは、“ス”にアクセントを置き、“ティラミス〜”という感じで発音するので、訪れた際には注意して聞いてみてくださいね!
[ad#jun]ジェラート
イタリアが誇るジェラートは、季節に関係なく、イタリア人に愛されています。
なんでも、彼らは年間平均12kgもジェラートを食べるというのだから驚きです・・・!
ジェラートは、普通のアイスクリームに比べて空気量が少ないため、凝縮された濃厚な味を楽しむことができます。
イタリアには何十種類ものジェラートがあり、日本にはない味を楽しむことができます。
個人的には、ティラミス味のジェラートがオススメです!
訪れた際には、一度お試しくださいね!
メリンガ
イタリア発祥のお菓子・メリンガは、ヴェネツィアのスイーツ店には必ず並んでいるドルチェです。
生クリームをそのまま焼き上げたような美しい形状は、前を通る人々を振り返らせます。
サクッとした食感の後、一瞬で口の中で溶け出し、イチゴやチョコ、レモンといった風味が口いっぱいに広がります。
ヴェネツィアのメリンガは大きいのが特徴で、手のひらサイズのものが一般的です。
1つ1〜2€(130〜260円)ととても安く、食後のデザートにもオススメです。
一瞬、メリンガの食べ方を迷ってしまうかもしれませんが、そのままかぶりついても大丈夫です。
また、紅茶やコーヒーと一緒に頂くのもイタリア流です。
最高のスイーツを食べて、水の都ヴェネツィアを120%満喫してくださいね!
[ad#jun]スポンサー
コメントを残す