スポンサー
日本の天気はいかがですか?暑そうですね。
就職活動をするつもりがなかったのですが”うわ、この会社おもろすぎ!!最高やん”って心を鷲掴みにされた会社があったので手を勢いよく上げて内定を頂いてきました。きっとアフリカ勤務になります。
https://www.youtube.com/watch?v=kUqNAChaz0Q
”極まった極貧”になると朝気持ちよく目覚めたブレックファーストは30円のカレー、昼のランチはオフィスボーイのインド人と20円のカレー、夜に美味しいディナー食べに行ったら40円のカレーで深夜に新鮮な野菜が食べたくて泣きそうです。安宿なのに温かいシャワーがでるのが一番の幸せです。雨季のおかげですね、部屋には多様性に富んだ友達がたくさん住んでます。昆虫、爬虫類、G、節足動物。お気に入りはヤモリのジョージとジョーです。子供ができたら祝福したいと思いますがジョージとジョーが男か女かもわかりません。それ以外部屋に住んでいる子たちとはまだ友達になれません。夜、枕がカサカサと音楽会を始めるのが気になるので音楽をかけて寝てる甘ちゃんです。
そんな甘ちゃんがインドに何をしに来たかというと一言で言えば修行です。
ダイエットだけだともったいないのでインド人にカレーを習ってます。街中で知り合ったインド人の家でカレーをスパイスから作る過程を見ています。今の所何を混ぜてるのかわかりません。
カレーもヨガもまだわからないので、わかるようになるまでインドの会社で働こうと思ってます。会社で働かせてくれって直訴しに行ったら”ここで待ってろ”と2時間待たされています。けど輪廻転生の考え方、僕は好きなので怒りません。
友達の家でホースをお尻に当てる水加減がわからなくて最初は全身濡れましたが、今は蛇口のひねり加減、ホースの角度がわかるようになりました。肛門に一直線です。
最近は何が綺麗で何が汚いのかわからなくなってきたので、試しに蛇口から水を調子にのって飲んでます。余裕でお腹を壊します。どうやら僕のお腹はまだまだ綺麗らしいです。
そういえば高校時代に描いた”やりたい100のこと”にガンジス川をバタフライで泳ぐとか書いていたような気がするのでバタフライもしようと思います。ガンジス川からの帰路でパンツとお尻の間に新たなガンジス川が流れることになってもきっと後悔はありません。
就職するアフリカも高校時代に”アフリカで村長になる”って言ってました。ピンポイントで近くなってきてます。ここまでくれば”為せば成る””やったもん勝ち”です。おいでよ!どうぶつの森的な村を作れないか上司に相談しようと思います。
高校時代に自分の将来について考える土曜講座で適当なことを言ってたつもりがどんどん叶ってきています。国家資格も持てたし、アメリカも横断できたし、ジャングルで生活もできました。この土曜講座でよく言ってたのは”ターザンになる”でした。遠いようで近そうな未来な気がします。自分の将来について毎週土曜日に考える時間を高校時代に与えてもらっていたのは最高でした。ふざけている将来の夢を自分でも話してるな〜って思ってたら僕的には正常だったようです。
高校時代から何も変わっていませんが、また新たなインドのエッセンスをソウルユニゾンして帰国しようと思います。
スポンサー
コメントを残す