スポンサー
目次
”笑い”でがんを治療する!効果は?どんな笑いが効くの??
「Cheerful heart is a good medicine」
これは旧約聖書の一文です。
旧約聖書の時代から笑顔でいることはいい薬であるといわれています。
私たち日本人にも小さい頃から「病は気から」という言葉を、 親や身近な人から言われ続けてます。心が健康であれば病は起きないということです。
スポンサー
病気の治療に”笑い”が注目されたきっかけ
「笑いが病気を治す薬」と世の中に広めたのは、アメリカのジャーナリストのノーマン・カズンズです。
彼は1964年に難病の膠原病を患い医者から有効な治療法はないと宣告されました。つまり”死の宣告”を受けたのです。しかし彼はそこで諦めることはありませんでした。
独自で情報収集を行い、分析をしていきました。
すると自分の病気の原因はストレスで治療にはビタミンCと笑いが良いということに気付 き、コメディー番組や喜劇映画のビデオを見て目一杯笑うことにしたのです。
意識的に笑う時間をとりました。
彼は毎日10分間腹をかか えて笑うと、少なくとも2時間は痛みを感じずに過ごすことができたと述べています。
実際に笑う前と後で膠原病の指標である血沈の測定結果にも違いが表れていて、笑った後 では結果が良好であったというデータがあります。そして彼は治らないと言われていた膠原病を見事に克服したのです。
ノーマン・カズンズが「わたしの回復のどこまでがビタミンCの点滴によるもので、ど こまでが笑いとか、生への意欲の強さとかいうような健全な情緒の総動員によるものか、 それを判断することは不可能であった」と著書で述べています。
つまり実際に笑いが彼の治癒に貢献したかどうか、そしてどのように貢献したかどうかは定かどうかわかりません。
しかし彼のこの経験が世界中からの注目を集め、医学界も笑いと健康の関係についての研究をさかんに行うようになったと言っても過言ではないのです。
がん治療に効果的な笑いの種類とは??
笑いといっても様々な種類の”笑いの種類”があることが今回わかりました。
(今回参考にした笑いに関する本)
【笑いの種類】
笑う能力が開発され私たちは笑うことが出来るようにプログラミングされている。しかし笑いと一言で言っても様々な程度があります。
その中で笑い学の一人者である志水彰は、笑いを3つに大別しています。
1.快の笑い
1つ目が「快の笑い」である。これは快感情の表出としての笑いであり、「ハッハッハッ」 と声を出し、動作や目の輝きなどを伴う大きな笑いである。この笑いは更に以下5つに分 けられる。
①本能充足の笑い
本能充足の笑いは人間の笑いのルーツと言われ、例えばおいしいものを食べて満足した 時や睡眠時間に満足している時など、ヒトの本能を満足させた結果の笑いである。
②期待充足の笑い
期待充足の笑いは期待が叶えられた時の笑いであり、その結果として楽しい気持ちを伴 う笑いである。例えば試合に勝った時や、表彰された時に生じる笑いがある。この笑いは 苦労や期待の大きさに比例する。試合に勝つ時でも大差で勝つのと、土壇場で逆転した時 では喜びの度合いも違う。
③優越の笑い
優越の笑いは相手に対して優越の立場に立とうとすることによって快感がうまれて自然 と笑みがこぼれるといわれている。この場合嘲笑や冷笑の笑いである。例えば普段部下に 対して口うるさい上司が外国人の前ではおろおろして何も話せない、というような話を仲 間で話している時に生じる。この笑いの時、少々悪口を含んでしまうがストレス解消にも 役立っている。
④不調和の笑い
不調和の笑いはその場に不調和な行為が呼ぶ笑いで単純な意味の取り違えでもおかしさ で笑顔になることである。例えば誰かが失敗をした時に生じる笑いで、喜劇の主人公が滑 稽な失敗をした時に起こる笑いである。
⑤価値低下・逆転の笑い
価値低下・逆転の笑いはその価値が低下したり、優劣が逆転したりする時に起こる笑い である。例えばワンマンの社長が家では妻に尻にひかれているケースや、チャップリンの 映画で代表されるような、普段は人間が機械を使っているのに人間が機械に使われてしま う、立場が逆転した時に生じる笑いである。 以上、「快の笑い」は作り笑いではなく、主体的に心から笑ってストレスを吹き飛ばす笑 いである。この時ヒトの体はリラックス状態にあり副交感神経が刺激され、免疫機能が高 まっている状態にある。ノーマン・カズンズが膠原病を克服した体験も、彼は笑いが良い という情報からコメディー番組や喜劇映画を見ていた。その時「快の笑い」で目一杯笑っ ていたのであろう。
2.社交場の笑い
そして2つ目が「社交場の笑い」である。これは挨拶時の微笑みなどの協調の笑いが代 表的で快感情がなくても人間関係を友好に保つためのツールとして使う時に生じる笑いで ある。この笑いが数の上では3つの中で最も多く、私達の日常の笑いの60~70%を占 める。この笑いも更に以下4つに分類される。
3.緊張緩和の笑い
これは緊張を時々緩めて生体の機能、とくに自律神経のリズ ムを保つのに役立ち、生命にとっては大切な笑いである。この笑いは強い緊張がゆるんだ時の笑いと弱い緊張がゆるんだ時の笑いがある。 これは緊張状態で交感神経が最大限に刺激されている時に「緊張緩和の笑い」をするこ とによってリラックス状態をもたらしてくれる。この笑いは交感神経と副交感神経のバラ ンスを保つ働きを持つ笑いである。
笑いがガンになぜ効くのか
笑うことが私たちの体にどのような影響を与えるのでしょうか??膠原病を治したノーマン・カズンズは「笑いは体内のジョギング」と例えています。またデータによると「20秒間腹をかかえて笑うと心臓の運動量は3分間力いっぱいボートを漕いだの と同じである」といった研究結果もあります。
このようにただ単に笑うだけで 体内を活性化させ、運動している時と同じ状態になっています。ジョギングやボートは着替えて外 に出なければならず、時間とお金を要する。しかし笑いはいつでもどこでも誰とでもする ことが出来る最高の運動なのです。
他にも呼吸器系の効果として、普段私たちは胸式呼吸ですが、それに対し声を出し て笑うことは腹式呼吸になります。
腹式呼吸のほうが胸式呼吸に比べ、1回に出入りする空気量が多く、体内にたまった二酸化炭素が外に出る回数が多くなるのです。酸素がたくさん体内に入るようになると、このような笑いを通じた腹式呼吸は血圧を下げ、ホルモンバランスを整える効果があります。
更に笑うことによって脳内のエンドルフィンと呼ばれる物質が血流中に分泌されること もわかっています。エンドルフィンとはモルヒネに似た物質でヒトに備わる麻酔薬・弛緩薬で、人間が痛みに耐えるのを助ける効果も持っているのです。つまり自然に体から痛みを抑える物質を分泌してくれるのです。
ノーマン・カズンズの例もこのエンドルフィンが積極的に分泌されたことが病気の治癒に関係しているといわれています。
このエンドルフィンはリンパ球のT細胞を増殖、活性化する役割やNK細胞の機能を高めてくれます。
細胞の名前が分かりづらいと思うので簡単に説明すると
iPS細胞でこの細胞を増殖させ、がんの免疫治療に役立てようとしています。
つまり強い抗がん効果を発揮してくれる細胞が自然に体から湧き上がるのです。
笑いが癌治療に効くのか まとめ
笑っていれば絶対にがんを患わないという訳ではありませんし、笑っているだけでがんを治すことができる訳でもありません。
しかし私たちの体には様々な免疫機能があります。がん細胞ができたとしても破壊してくれるのです。そのためには体がリラックス状態にあ って副交感神経を活性化させなければいけないことは証明されています。
なぜ僕が今回がんについて記事を書こうと思ったのかというと清水健さんの著書「112日間のママ」という本を読んでどんな治療法があるのか気になったからです。本屋で立ち読みをして号泣しかけました。もし自分がこの立場になったらどう考えるのか、と考えたからです。身の回りにがんを抱えている方がいる方は読んでみてください。
[ad#jun]
スポンサー
コメントを残す